シリンジ法とは?
皆さん、「シリンジ法」って聞いたことありますか?
シリンジ法とは、自宅でも人工授精と似たような方法で妊活が出来る方法になります。
方法としては、男性の精子を採取し、女性の膣内に精子を入れていきます。人工授精と違う点を挙げると、精子を濃縮するかしないかの違いになります。
シリンジ法が向いている方
- 性交時に痛みを伴う方
- 相性や時間の問題でセックスレスの夫婦
- 仕事の関係で、通院が時間的に難しい方
- 治療費が高く、負担が大きい方
- 病院での治療と一緒に行い、機会を増やしたい方
など
人それぞれ環境面や身体面の問題で、妊活が上手く進まないことがあります。
シリンジ法は、上記のようなお悩みがある方に適した方法だと言えます。
シリンジ法にリスクはないの?

一番の大きなリスクは、「感染」の問題ではないでしょうか。
しかし、手洗いや消毒を行い感染対策を十分に行えば問題はありません。もしシリンジ法で妊活を行う場合は、感染対策を徹底し行っていきましょう!
またキットの使い方によっては、膣内を傷つけてしまうこともあります。使用方法を十分に把握し、安全に使うことが大切です。
シリンジ法のメリット

メリットとして挙げられるのは、妊活に対するプレッシャーではないでしょうか。特に男性は妊活のプレッシャーによって勃起不全になることも珍しくはありません。夫婦ともにプレッシャーについて理解し、シリンジ法を活用することは大きな第一歩になるのではないでしょうか。
またセックスレスだけど、子供はほしいという夫婦にとっても良いと思います。
病院に行くのは敷居が、自分たちだけでなんとかしたい方も少なくはありません。
さらに、性交に比べ手軽に行えますので、回数を多く出来るメリットがあります。
実際、回数を重ねた方が妊娠の確率は上がります。
シリンジ法のやり方
【ステップ1】
身体をしっかり洗い、清潔にする。
【ステップ2】
精子を出す。
【ステップ3】
出した精子をシリンジで吸い取る。
【ステップ4】
膣内に精子を入れる。
おすすめのシリンジ法キット
今回は、シリンジ法キットの商品を1つご紹介していきます。
こちらの商品の特徴は、
- 滅菌済で、膣に負担を考えたシリコン素材
- 精子を摂る際の不安を解決するオリジナル採精シート
- 価格:1回あたり499円~
1回の周期で5回のタイミングを取ることを想定し、排卵日の前後2日を含めて行うことで、妊娠率が高くなると言われています。
シリンジ法キット販売サイトはこちら
まとめ
シリンジ法は妊活をする上で、環境や身体面に問題がある場合に適した方法です。
様々な不安があるかもしれませんが、使用方法をしっかり守ることで、自然妊娠とほとんど変わらない形で妊活が行えます。よく胎児に影響はないのかという声がありますが、自然妊娠とほぼ同じな為、影響がないと言われています。
正しい知識を持ちながら、妊活を行っていきましょう!
投稿者の経歴
〈TeN先生〉
妊活(不妊症)専門鍼灸院を経営している代表。
妊活の方以外にも、女性ならではの不調(生理痛、PMS、更年期障害)など、様々なお悩みにお答えしております。
自身も鍼灸師として施術を行っており、年間2500件の施術実績をもとに得た経験と知識を提供しています。
コメント