今回はシリンジ法の「出来るだけ失敗しない」方法についてお伝えしていきたいと思います。
シリンジ法の詳しい内容は、下記をご覧下さい!


シリンジ法の注意点

シリンジ法を行っていく中で、なかなか妊娠に結びつかないなどのお悩みはありませんか?
シリンジ法を成功させるポイントは3つあります。
- 精子・膣内の環境を整える
- 元気な精子を成熟させる
- タイミングをはずさない
以上の3点に気を付けることで、妊娠率は上がっていきます。
① 精子と膣内の環境を整える
シリンジ法は、セックスレスやED、生活環境の問題など、タイミングを取ることが難しい時に、とても有効な妊活方法です。しかし、なかなか成果が出ない場合、「精子と膣内のおかれる環境」が問題になっていることがあります。
精子は、精巣で作られ精巣上体に蓄えられます。精巣や精巣上体などは陰嚢に守られ、適切な温度を保ってくれる働きがあります。その後、射精が起こる際は精管、射精管を経由して外に放出されます。
1回の射精量は数億個と言われています。その精子は外気にさらされると多くの精子はなくなってしまいます。その中で子宮に到達した精子は2,3日生きているとされています。
女性側の変化としては、粘液性のおりものが多くなってきます。これは精子をしっかりと取り込み、より精子を良い状態で卵子と巡り合わせる為の変化になります。
ここで重要なのが、精子を出来るだけ生命を維持できる環境にしておくということです。
精子のベストな状態
精子が良い状態で働く為には、浸透圧の調整を行うことが必要になります。
精子が膨れ上がり、生きていられない状態になってしまうことを防ぎましょう。
膣内のベストな状態
精子が居心地の良い膣内環境にしていきましょう。
その為には、粘度のある状態にしておくことが大切です。
精子と膣内の環境を良くする方法
精子と膣内の環境を良くするのに有効なのが、「妊活ゼリー」です。
妊活ゼリーは、浸透圧やペーハー、膣内の粘度増大などに役立ちますので、是非活用してみて下さい。ただし、中には精子を死滅させてしまう成分が含まれているものがあるので、ゼリーの選びは慎重に行っていきましょう。
② 元気な精子を成熟させる
元気な成熟した精子を成熟させるポイントは2つ!
数日間の禁欲
精子の質を高めるには、数日間の禁欲が良いとされています。これは精子が成熟するにはある程度の時間が必要な為です。最低でも3日程度は禁欲することをおすすめします。
生活習慣を改める
私が鍼灸治療を行っている時の印象で言うと、特に男性の場合は生活習慣を改めるだけでも、精子の数や運動量に変化がみられることが多々あります。
「喫煙習慣のある人は、控える」
「飲酒の量が多い人は減らす」
「しっかり7時間睡眠をとる」
「タンパク質やビタミン、ミネラルをしっかり補給する」
「ストレスが溜まらない環境にする」
など、このような生活習慣にするだけでも、体質に変化がみられてきます。
③ タイミングをはずさない
タイミングをはずさない為には、排卵検査薬や基礎体温を参考にしっかりと予定日を確認しましょう!もし排卵日が分からない場合は、病院などで卵胞のチェックを行っても良いかもしれません。
予定日が分かったら、排卵日を中心に5日間タイミングを取ることをおすすめします。
ここでのポイントは「5日間」取るということです。
タイミングを増やすことで、確率も上がる為です。
まとめ
今回は、失敗しない為のシリンジ法についてお話してきました。
成功率を上げる為には、男性側女性側ともに環境を良くしておく必要があります。
その手段として妊活ゼリーを使用したり、日常生活を改善し体質自体を良くしてくことが大切になってきます。
是非今回ご紹介した内容を試してみて下さい!
コメント