栄養・サプリメント

妊活|マカサプリの効果と特徴について

「マカ」について

マカとは、ペルーのアンデス産の植物のことで、昔から栄養素として使われてきたものです。
マカは滋養強壮に良いと言われており、豊富な栄養素を含んだ健康食品と知られています。ペルーでも昔から様々な食べ方で食されてきました。

近年になり、日本でも身体に良いとされ栄養素として摂られる形となってきました。
また「妊活」している人にも良いされ、今では多くの夫婦が摂り始め、メジャーなものとなっています。

マカの成分

マカには多種多様な成分が含まれています。

  • 炭水化物
  • タンパク質(アミノ酸)
  • 脂質(不飽和脂肪酸)
  • マグネシウム
  • カルシウム
  • 食物繊維

など、身体にとって良いとされるものが数多くあります。

アミノ酸については、身体の中では作られない必須アミノ酸が入っています。また脂質については、不飽和脂肪酸が含まれ、血中のコレステロールを下げるなど身体に良い働きをする脂質が含まれています。上記に上げた鉄やマグネシウム、カルシウムなどは、妊活の身体作りに良いとされている栄養素ですので、マカは万能な食べ物ではないかと思っております。

さらにマカに含まれているものには、ポリフェノール、サポニン、アントシアニン、アルカロイド、ステロイド、タンニン、グルコシノレートなどの成分が含まれており、ホルモンバランスや精神安定、精力など、身体のバランスを整えるという意味では、とても良い成分が入っています。

マカの効果とは?

マカの成分を知りたい女性

マカを取ることで得られる効果としては

  • 女性ホルモンのバランス調整
  • 抗酸化作用
  • 生殖器の正常化
  • 血管系疾患の防止
  • 精子の正常化

などが考えられます。
上記に並んでいる効果をみると、妊活にとても良いことが分かります。

成分効果
グルコシノレート精力増強
アルギニン精子の形成、成長ホルモン促進
ポリフェノール抗酸化作用
植物性エストロゲン女性ホルモンバランスの調整

マカと妊活の関係

「マカ」と「妊活」は、切っても切り離せない関係とっても過言ではありません。
実際にマカは、先程も触れたペルーにおいても昔から妊活の為に使われてきたと言われています。

現在の日本でも、数多くのマカサプリメントが販売されており、たくさんの妊活を行っている夫婦が摂取しています。実際、私が運営している鍼灸治療院でも多くの方が継続的に飲んでいます。

お伝えした通り、マカを摂ることによって「女性ホルモンのバランスが整う」、「男性の生殖機能が正常になる」、「抗酸化作用によって細胞の老化を防ぐ」などの効果が期待されます。

マカを摂取する時に注意点

マカの注意点

どのくらいマカを摂ったほうが良いのか?

明確な摂取基準は設けられていませんが、1日1.5~4gが目安と言われています。
摂取基準がないからと言って、過剰摂取は禁物です。過剰摂取により、内臓不調などの副作用が起こる可能性があるので、サプリメントの摂取内容を確認し、摂るようにしていきましょう。また持病などある方は、担当の先生に相談した上で摂取した方が宜しいと思います。

私がおすすめする「マカサプリメント」

サプリメントを飲む女性

私のおすすめとしては、「マカナ」がおすすめです!
マカ以外にも妊活に役立つ成分がたくさん入っているので、これだけでも多くの栄養素を賄えます。
日本産のマカで、無添加というところも大きなメリットではないでしょうか。

日本産マカ100%使用!オールインワン妊活サプリ【makana(マカナ)】

まとめ

結論から申し上げると、マカの成分を見る限り、妊活を行っている夫婦は是非摂取した方が良い栄養素の一つと言えます。また今回は、マカのサプリメントのご紹介をさせて頂きましたが、マカ以外にも重要な成分が一緒に入っていることも大切になってきます。
自分に足りない栄養素を把握し、しっかり補給していきましょう!

摂るもの変えることで、体質には変化がみられてきます。その体質の変化が不妊治療において、とても重要になってきますので、是非気を付けていきましょう。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。